会員専用

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報

 

日本音楽表現学会第3回「助成コンサート」

公募開始!

 

「助成コンサート」は日本音楽表現学会が設立 20 周年を記念して始めた新たな事業の一つです。この事業は、研究に基づいた質の高い音楽活動を推進することを目的としています。会員による演奏・創作等の活動を奨励し、音楽表現の深化と発展をめざしています。学会機関誌『音楽表現学』と並ぶ表現活動部門の助成活動です。

会員のみなさまの積極的なご応募をお待ちしています

助成対象:2026 年 4 月~ 2027年 3 月の間に行われる本学会員主催の自主企画音楽公演

応募期間:2025 年 11 月 1 日 (土)~ 12 月 15 日 (月)17:00 厳守

選考結果発表:学会 HP、および NL2025-No.3 (2026 年 3 月 31 日刊行予定)誌上

 

 

 

日本音楽表現学会第23回大会

第23回「杜の都-楽興の時」大会は6月21日、6月22日、宮城教育大学にて開催され、
盛会のうちに終了しました。

会 場:宮城教育大学青葉山キャンパス

〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻青葉149

会 期:2025年6月21日(土)・22日(日)

愛 称:杜の都-楽興のとき

23回チラシ

 

 

 

大会二日目の分科会は会員による研究発表・ワークショップ・デモンストレーション等です。

詳細と応募要項はNL2024-No.2で発表します。ご応募ありがとうございます。

大会当日、お会いしましょう。

ー-------------------------------

  

 

第25期日本学術会議新規会員任命拒否に対する声明

日本音楽表現学会理事会は、日本学術会議会員の任命にかかわる問題に対して、日本学術会議協力学術研究団体として、日本国憲法第23条で示された「学問の自由」に則った対応がなされることを要望します。

日本音楽表現学会理事会